Licca Life

Licca Life(りからいふ) リカちゃんといっしょに、こどもむけのしゅげいサイトです。 3DSでも見られるようになっています。

お知らせ

Licca Life(りからいふ)
リカちゃんといっしょに、こどもむけのしゅげいサイトです。
3DSでも見られるようになっています。

ごめんなさい!!

3週 つづけて 更新(こうしん)できていません。

ものすごく いそがしい じょうたいで、

6月9日に わたしのきかくのイベントがおわるまで こうしんを とめます。

6月中旬には がんばりますので、 楽しみにしてくださいね!!

せかいらんてんにほんたいしょう2016 が、かいさいされるよ! #らんてん 

きょうは、らんてんの しょうかい。

とうきょうドームで、せかいらんてんにほんたいしょう2016が、あすからかいさいされます。

もしも、いけそうなきょりに すんでいたら ぜひ いってみましょう。

おはなの みせかた。
いろづかい。
花にかこまれて りらっくすもできます。

小学生、中学生 の てんじもあります。
PhotoGrid_1454588615388

なたねもいってきますので、 レポートしますね。
■■■■□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■□世界らん展日本大賞2016 
2016年2月13日~  東京ドーム

世界らん展日本大賞2016

#リカちゃん バレンタイン特集(とくしゅう)★今年のバレンタイン #Licca #バレンタイン

バレンタインデー2016

3日間(みっかかん)、バレンタインデー特集(とくしゅう)をします。

2月4日 ことしのバレンタインデーのしょうかい

(2月5日つうじょうこうしん)

2月6日 ハート型(がた)の 髪型(かみがた)にしよう

2月7日 紙(かみ)やフエルトで ハートがはいった服(ふく)を作(つく)ろう



★Licca Life Valentine2016その1・ことしのバレンタインデーのしょうかい★

1ことしのリカライフは、ブログをはじめたばかりなので、とても簡単(かんたん)な服(ふく)をつくりました。
左右のリカちゃんは同(おな)じ型紙(かたがみ)で作った物です。
b88db38b.jpg


2 リカちゃんモロゾフチョコになる。

きょねんのバレンタインの箱(はこ)を大道具(おおどうぐ)にして撮影(さつえい)。
ハート型(がた)にくりぬきました。
カッターでくりぬきますが、カッターは危(あぶ)ないので注意(ちゅうい)してください。

中に入っている衝撃吸収(しょうげききゅうしゅう)の紙(かみ)で服(ふく)を作り(つく)ました。
7a605d46.jpg



3 スカートのハートがかわいいかな?
髪型(かみがた)はハート型(がた)になっています。
30c860c6.jpg



4 こちらはフエルトを2枚重(かさ)ねで作った服です。
髪の毛(け)の全部(ぜんぶ)をつかってハート型にまとめました。
7d875ecb.jpg


バレンタインデーで、チョコレートづくりであまった材料(ざいりょう)や、頂(いただ)いた箱(はこ)などは可愛(かわい)いので しょぶんせず、リカちゃんにつかってあげてね。
20160203菜種

リカちゃんのてづくりサイト開始(かいし)です★おねがい #リカちゃん

こんにちは!
菜種(なたね)です。

2月1日です。本日より リカちゃんの手作りサイトをはじめます。

いっしょに リカちゃんを 可愛(かわい)くしていきましょう!

Photogrid_1454070832662

~Licca Life(りからいふ)よりおねがい~

★材料(ざいりょう)は、おかしの箱(はこ)や、包装紙(ほうそうし)、プラスチックのからばこを(はさみでカットできるもの)つかうことがあります。ほかんしてとっておいてください。
古着(ふるぎ)・くつした・てぶくろも、衣類(いるい)になるので、捨(す)ててしまうのであれば、とっておいてください。
Photogrid_1454037443336

~こんごのよてい~

★毎週金曜日(きんようび)に、つくりかたをしょうかいします。

★月(つき)に1度(ど)、先月分(せんげつぶん)の新聞(しんぶん)をPDFでふろくつきで発行(はっこう)します。

★金曜日以外(いがい)にも、時々更新(ときどきこうしん)をするので、遊び(あそ)に来(き)てくださいね。

リカちゃんのてづくりサイトはじめます

リカちゃんのてづくりサイトはじめます!

1453936577142640x640

はじめまして!菜種(なたね)です。

2016年2月1日から、小学生(しょうがくせい)でも作(つく)れるリカちゃんのてづくりサイトを始(はじ)めます。

服(ふく)や、小物(こもの)、家(いえ)などを、
身近(みぢか)にある材料(ざいりょう)や、
簡単(かんたん)に 手に入りそうな材料(ざいりょう)を使用(しよう)して
いっしょにリカちゃんの生活をおくりましょう!

リカちゃんの衣類(いるい)のほか、手芸(しゅげい)の材料(ざいりょう)や道具(どうぐ)の紹介(しょうかい)もあるので、手芸(しゅげい)をすきになってくださいね!

3DSのインターネットブラウザでもみることができます。

~こんごのよてい~
★毎週金曜日(きんようび)に、つくりかたをしょうかいします。

★月(つき)に1度(ど)、先月分(せんげつぶん)の新聞(しんぶん)をPDFでふろくつきで発行(はっこう)します。

★金曜日以外(いがい)にも、時々更新(ときどきこうしん)をするので、遊び(あそ)に来(き)てくださいね。

~リカライフからのおねがい~
★このホームページは、りかちゃんを販売(はんばい)しているタカラトミーさんとは関係(かんけい)はありません。

★材料(ざいりょう)は、おかしの箱(はこ)や、包装紙(ほうそうし)、プラスチックのからばこを(はさみでカットできるもの)つかうことがあります。ほかんしてとっておいてください。
古着(ふるぎ)・くつした・てぶくろも、衣類(いるい)になるので、捨(す)ててしまうのであれば、とっておいてください。

★保護者の方へ
こちらのサイトでは、3DSや携帯電話でも閲覧できるように、簡単に記事を載せています。
併せて
NATANE DOLL LIFE!
http://wshinchan-next.cocolog-nifty.com/natane/

こちらもご覧ください。
リカライフに、載せきれなかった事も載せています。

なお、個人の趣味を延長した形でのブログなので、専門的な知識・文章を求められても、恐縮なのですがお答えできません。
万一、間違え等ありましたら、お子様には保護者の方の目線で正しく教えて頂けると幸いです。
Licca Life・NATANE DOLL LIFE! ともに、コメントは一切受け付けておりません。

都合により、予定日に更新ができないこともあると思うのですが、更新できない日が続きそうな場合は、メッセージで更新します。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

けんさく

このサイトは、子供向けにリカちゃんの衣装作りや家具作りのノウハウを伝える趣味サイトです。
作り方のレベルはカテゴリで分けています。
更新は毎週金曜日の予定です。
それ以外の更新もあります。
翌月に、付録付きでまとめを発行できたらと思っています。
子供向けに3DSや携帯電話でも閲覧できるように画像の容量を軽くし、ざっくりな感じで作っています。
同じ記事を細かく載せた、大人向けのページは
NATANE DOLL LIFEをどうぞ。(画像と内容が一部重なります)
タカラトミーさんとは関係の無い個人のブログです。ご理解よろしくお願いします。
ブログ管理人 菜種(なたね)

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード