バレンタインデー2016
3日間(みっかかん)、バレンタインデー特集(とくしゅう)をします。
2月4日 ことしのバレンタインデーのしょうかい
(2月5日つうじょうこうしん)
2月6日 ハート型(がた)の 髪型(かみがた)にしよう
2月7日 紙(かみ)やフエルトで ハートがはいった服(ふく)を作(つく)ろう
★Licca Life Valentine2016その1・ことしのバレンタインデーのしょうかい★
1ことしのリカライフは、ブログをはじめたばかりなので、とても簡単(かんたん)な服(ふく)をつくりました。
左右のリカちゃんは同(おな)じ型紙(かたがみ)で作った物です。
2 リカちゃんモロゾフチョコになる。
きょねんのバレンタインの箱(はこ)を大道具(おおどうぐ)にして撮影(さつえい)。
ハート型(がた)にくりぬきました。
カッターでくりぬきますが、カッターは危(あぶ)ないので注意(ちゅうい)してください。
中に入っている衝撃吸収(しょうげききゅうしゅう)の紙(かみ)で服(ふく)を作り(つく)ました。
3 スカートのハートがかわいいかな?
髪型(かみがた)はハート型(がた)になっています。
4 こちらはフエルトを2枚重(かさ)ねで作った服です。
髪の毛(け)の全部(ぜんぶ)をつかってハート型にまとめました。
バレンタインデーで、チョコレートづくりであまった材料(ざいりょう)や、頂(いただ)いた箱(はこ)などは可愛(かわい)いので しょぶんせず、リカちゃんにつかってあげてね。
20160203菜種