Licca Life

Licca Life(りからいふ) リカちゃんといっしょに、こどもむけのしゅげいサイトです。 3DSでも見られるようになっています。

Licca Life(りからいふ)
リカちゃんといっしょに、こどもむけのしゅげいサイトです。
3DSでも見られるようになっています。

東京ドームシティのかんばんに大人リカちゃんがいたよ #東京ドームシティ #リカちゃん #LiccA

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

とうきょうドームにでかけたら、おとなふうなりかちゃんの かんばんがありました。

いっしょに きねんさつえいをしました。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

PhotoGrid_1455496482244

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

「LiccA×東京ドームシティ Sweet Valentine’s Day 2016」開催!

東京ドームシティでは、2016年2月1日(月)~29日(月)の期間、大人の女性が楽しめるリカちゃんの新ブランド「LiccA」とタイアップしたバレンタインデーイベント『LiccA×東京ドームシティ Sweet Valentine’s Day 2016』を開催!イベントオリジナル装飾の観覧車や、「LiccA」の等身大フォトパネルなど、盛りだくさんのコンテンツで東京ドームシティを盛り上げます!

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

おともだちがふえました ★みかちゃん ゆうたくん リカ姉さん #リカちゃん

このブログでは、
ハンカチでつくってあそぼう リカちゃんがいつもブログのこうしんをしていますが、

PhotoGrid_1454071998726

おともだちが ふえました。

ひだりから
みかちゃん
ゆうたくん
りか姉(ねえ)さんです。
PhotoGrid_1455593071583

○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○

リカ姉さんは、お出かけがだいすき。

みかちゃん、ゆうたくんは、リカちゃんキャッスルのちいさなおみせからひっこしてきました。

よろしくね!

○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○

第1回生地紹介(きじのしょうかい) きじをしる ちりめん

ぬいものに かかせない きじ(ぬのじ)をしょうかいします。

こんかい しょうかいするもきじは「ちりめん」。

あまり見かけることがすくない、ちりめんですが、ふるくからあるとてもきれいなきじです。
ぼこぼこしているのですが、さらさらしていて、こうたくがあり、カラフルです。
PhotoGrid_1454948704330

ちりめんは、わふくの かみかざりや、こものにつかわれることがおおいです。
七五三などで、こものを見たことがあるかもしれませんね。
大きなものだと、ふろしきがあります。

売(う)っているところがとてもすくなく、手芸屋(しゅげいや)さんでもなかなかみかけないかもしれません。

PhotoGrid_1454949932888

アイロンはていおんでかけることができるのですが、水がふれるとちぢみやすいので、人の いるい にはむきませんが、リカちゃんにはぴったりです。
PhotoGrid_1455026430129

きょうは バレンタインです #バレンタイン #リカちゃん

きょうは バレンタインです。

リカちゃんをさつえいしました。
PhotoGrid_1454589781786

どっちのがぞうが すきですか?
PhotoGrid_1454590330019

せかいらんてんにほんたいしょう2016 が、かいさいされるよ! #らんてん 

きょうは、らんてんの しょうかい。

とうきょうドームで、せかいらんてんにほんたいしょう2016が、あすからかいさいされます。

もしも、いけそうなきょりに すんでいたら ぜひ いってみましょう。

おはなの みせかた。
いろづかい。
花にかこまれて りらっくすもできます。

小学生、中学生 の てんじもあります。
PhotoGrid_1454588615388

なたねもいってきますので、 レポートしますね。
■■■■□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■□世界らん展日本大賞2016 
2016年2月13日~  東京ドーム

世界らん展日本大賞2016
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

けんさく

このサイトは、子供向けにリカちゃんの衣装作りや家具作りのノウハウを伝える趣味サイトです。
作り方のレベルはカテゴリで分けています。
更新は毎週金曜日の予定です。
それ以外の更新もあります。
翌月に、付録付きでまとめを発行できたらと思っています。
子供向けに3DSや携帯電話でも閲覧できるように画像の容量を軽くし、ざっくりな感じで作っています。
同じ記事を細かく載せた、大人向けのページは
NATANE DOLL LIFEをどうぞ。(画像と内容が一部重なります)
タカラトミーさんとは関係の無い個人のブログです。ご理解よろしくお願いします。
ブログ管理人 菜種(なたね)

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード